前の日記で、モチベーションについてちらっと書いていた。
そして メーリングリストをチェックしていなかったので、ついていけてなかったんですが 一昨年の北九州国際ビエンナーレ、そのときのボランティアスタッフだった子たちが既に今年あるビエンナーレに向けて積極的にかつ自主的に動き出していて、 ミーティングしましょうとか、(今年のテーマは「移民」なので)移民について勉強しようとか、呼びかけていた。 こうやって 人と何かをするっていうことが、次の行動につながる。 モチベーションとか、関係ないんだな、と思った。 人なんだ人。 って、何度も自分も言ってるじゃないか、と改めて。 今年の福岡アジア美術トリエンナーレ2009に、小沢剛さんが西京人で参加する。またお手伝いします!
by tetoyarama
| 2009-05-26 00:00
| oyama
|
カテゴリ
全体tetra oyama 3150 以前の記事
2012年 12月2012年 01月 2011年 11月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 03月 2008年 02月 2007年 05月 検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||