人気ブログランキング | 話題のタグを見る

てとやらま

20100516 YCAM


20100516  YCAM_e0143051_0574370.jpg

YCAMへ。
コンタクト・ゴンゾと梅田哲也
そしてファイファイの「Y時のはなし」と、18時からイマイチでの梅田哲也+石井栄一を見に。

コンタクトゴンゾは横浜以来。
一週間ほど前は お金がなさすぎてあきらめていたものの、直前で同乗者をつのり、まんまと4人で車にのってYCAMへ。「来れたんですね」と、声をかけてくれた塚原さん。うれしい。

コンタクトゴンゾのパフォーマンスは、笑いもせず、(いや、ちょっと笑ってたか)怒りもせず、男4人が殴ったりぶつかったりにらみあったり飛び蹴りしたり。厳かに、といってもおかしくないような雰囲気で始まる。
そのまわりを取り巻く観客。

やっていることは暴力的というか、一見喧嘩とも捉えられかねない行為なのだけど、
見ているうちに、踊りのようにも格闘技のようにも、見える。
殴ったり蹴ったりしながらも、観客に決してぶつかっていくことはない。
ぶつかりそうになっても ふわりと柔らかくよけていくゴンゾに、
ああ、ちゃんと見てるし見えてる と、感じる。

緊張と弛緩と緊迫とくすくす笑い。

ファイファイは人形をうまく使った演劇で、ものすごく面白かった。
人形をつかっているのに、使っているからか、人形ー人ー人形への移り変わりが自然にできて
その点はマンガ的だねなんて話をしながら帰った。

ゴンゾのパフォーマンスもそうだけど、ファイファイの中にも生活の動きがダンスに変わっていくような場面(ファイファイのは明らかに振り付けを芝居の中に動きとしていれてあったけど)があって、そこに泣きそうになる。
動きはすべてダンスになるんだなーとか。

ちょいとまとまりませんが、とにかく家にようやくネットがつながったので
とにかく何か書き続けていこうと思って眠い中ブログを更新しています、
そのうち書き直そう。ひとまず。
by tetoyarama | 2010-05-16 23:48 | oyama
<< 20100522 内橋和久ワー... 20100320 車座会議@B... >>


art space tetra    とんつーレコード     小山の小さくも山のような日々
by tetoyarama
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31