![]() ■ 村山政二朗/山内桂 ■■ 期日…2011年3月24日(木) 会場...art space tetra(福岡市博多区須崎町2-15/http://www.as-tetra.info/) 時間…20:00 start 料金…1,700円(1ドリンク付) 出演…村山政二朗/山内桂 二人の即興演奏家によるソロ、そしてデュオ ■村山政二朗 1957年生。82年、灰野敬二とアメリカツアー。ジョン・ゾーンを中心とする当時のニューヨーク音楽シーンの影響を受ける。帰国後は、主にKK NULL、細田茂美らと演奏。99年よりフランスへ渡り、即興演奏、パーカッション、作曲を中心に活動。 ジャン=リュック・ギオネ、エリック・ラ・カーサ、エリック・コルディエ、ステファン・リーブなどの音楽家のほか、哲学者ジャン=リュック・ナンシー、振付家カトリーヌ・ディヴェレス、ヴィデオ作家のオリヴィエ・ガロンらとコラボレートや、日本のミュージシャンとのプロジェクト(soundworm、角田俊也、offcells:宇波拓、ユタ川崎、川口貴大) なども行っている。 ■山内桂 1954年別府市生まれ。 松山の大学時代にサックスと即興演奏と作曲を始め、ミルフォード・グレイブス、デレク・ベイリー、ハン・ベニンク、トリスタン・ホンジンガー等の初来日松山公演を主催。 以後23年半、会社員の傍ら地方で自主的な音楽活動を続け、自身の音楽を磨く。 '02年10月以降音楽活動に専念。音そのものの響きと細胞レベルのコミュニケーションによる独自のサウンド・アート ” SALMO SAX ”(サルモサックス)をソロを中心に国内外で模索展開中。その音は刺激的で、どこかなつかしい。 '08年 "salmosax ensemble" 、’09年 同ワークショップを開始。
by tetoyarama
| 2011-03-24 20:00
| tetra
|
カテゴリ
全体tetra oyama 3150 以前の記事
2012年 12月2012年 01月 2011年 11月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 03月 2008年 02月 2007年 05月 検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||