![]() 思索と論考の会 #1 期日...2011年9月27日(火) 時間...19時30分より 場所...art space tetra (福岡市博多区須崎町2−15) 料金...1ドリンクオーダー(500円) 進行役...小山冴子 助っ人...工藤見奈子 * 絵:「思考者のための視覚シリーズ」 工藤 美術に関する現代思想・精神分析についての文献の読書会です。興味、関心がある方なら、どなたでも歓迎します。 月一回、開催していきます。 参加する予定の方は、事前に資料をお渡ししますので oyama●as-tetra.info (小山) までメールのタイトルを「思索と論考の会」にしてご連絡ください。 *●を@にしてください 第二回以降の日程は追って連絡します。 【文献】 9月 ジャン=リュック・ナンシー 「異郷化をともなう風景」 イメージの奥底で 西山達也・大道寺玲央訳 以文社 10月 ジークムント・フロイト 「心的生起の二原理に関する定式」 フロイト全集11巻 岩波書店 11月 ウィルフレッド・ルプレヒト・ビオン 第3部 変形 第1章 変形理論の導入 第2章 転移理論の拡張 硬直運動変形と投影変形 精神分析の方法㈼ セブンサーヴァンツ 福本修 平井正三訳 法政大学出版局 12月 ジョルジュ・ディディ=ユベルマン 「イメージは燃える」 橋本一径訳 photographers' gallery press no. 10
by tetoyarama
| 2011-07-28 23:49
| tetra
|
カテゴリ
全体tetra oyama 3150 以前の記事
2012年 12月2012年 01月 2011年 11月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 03月 2008年 02月 2007年 05月 検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||