人気ブログランキング | 話題のタグを見る

てとやらま

7/5-7/6

7/5-7/6_e0143051_21141715.jpg


■7月5日 ENSENBLESオープニングライブ

大友良英、カヒミ・カリィ、浜田真理子、山本精一、ジム・オルーク、一楽儀光、一楽まどか、Sachiko M、青山泰知、ベネディクト・ドリュー


■7月6日 〜SWEET MEMORYS〜 @山口防府LAB

一楽マドカ、佐賀優子、Michael Junkson  Guest/梅田哲也

--------------------------------------------------
一つ年をとる。
大友展のオープニングライブと
翌日は防府へライブを見に。

「教訓その一」と浜田真理子さん。すばらしかった。

私はこの日はじめてsachiko Mさんの力に気づいたきがする。
今迄、へんな言い方をすると なめてたというか。でもやっと分かった。この人は ものすごく 全部聞いてる。そう思ってから、ライブ中なんだかこの人に目がはなせなかった。
という話から 話題はタンカーイベントの話へ。
タンカーのエンジンルームの中でライブイベントをしたい という話。
きっとものすごい。想像するだけで笑いがでる。

実現すると面白いな
音響衝撃法の実験にもついていきたいくらいだ。

6日
ソロのあと流れで3人のセッション。
そしてそのあとに 主催の山中けんじさんも入った4人でのセッション。

----------------------------------------------------------------------------
パフォーマンスの話で「切実さ」ということを言った人がいた。
今回このライブを見ていてそれをすごく思い出した。
切実さと やってる感。

やってる方の迷いや困惑は確実に伝わる

山中けんじさんは 痛いほど切実だった
すばらしかった。

梅田哲也さんの、炊飯器と、急遽ポットを利用した火花の散るセット
一楽まどかちゃんのグロッケンとMax
佐賀さんの声。
防府までいったかいがありました。
by tetoyarama | 2008-07-06 21:15 | oyama
<< 7/15 山笠 山口滞在 >>


art space tetra    とんつーレコード     小山の小さくも山のような日々
by tetoyarama
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31