![]() デカダンであったテニスコーツのライブをみにいく。前回7日のギャラリーNABEとは少し違う配置で、梅田氏の違う装置もあった。天井から張られたバネを植野さんがはじいたり触ったりして、別の音が入ったり。あいかわらず自由で楽しい。梅田くんの音もまた自由度が高いしそもそも出所がどこかよく分からないような感じもあって、テニスの二人もきっとやってていろんな驚きがあったり。面白いにちがいない。 演奏は、7日よりもなによりも、密度が高く感じた。空気が充満していた。てやっぱへんな感覚的な感想しかかけないけど。でもさやさんも同じこと言ってたらしい。良いライブだった。古賀さんリクエストのマイカー炎上があったり。それもあって全体的にしっとりとした選曲だった。「古賀さん、10周年、「おめでとうございます」という3人声を合わせた台詞もあり(小学校の卒業式みたいな)、バイババビンバではさやさんがステージからおりてお客さんにマイクをむけてむけて古賀さんもステージへ。年明けにはアブダビに言ってしまうジョンにはギターをわたしてみんなで演奏。植野さんも歌ってるし。 なんだかわやくちゃで暖かいしめくくりだった。 ![]() 写真は古賀さんとテニス一行。 テニス一行にはまた今月中に仙台で会うことになるので また会いましょうと わかれる。 今月末は仙台まで高嶺格の展覧会「大きな休息」明日のためのガーデニング1095㎡を、24日のパフォーマンスに合わせて見にいくのだが、その少しあとの27日にユンボとテニスコーツのライブがあるので、ユンボも見たことないし、行くことにした。27日はテニスコーツの二人だけかな。なんだかんだでテニスを見るときはいつも梅田くんが入っている気がするので、去年の9月しかり、(門)しかり、今回しかり。二人だけっていうのも楽しみだなと思う。 テニスの場合は誰が入ってもしっかりテニスになっていて、揺るがない気ますが。それにしても。
by tetoyarama
| 2008-12-12 23:50
| oyama
|
カテゴリ
全体tetra oyama 3150 以前の記事
2012年 12月2012年 01月 2011年 11月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 03月 2008年 02月 2007年 05月 検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||