![]() 城戸さんの堂々としたサックス演奏で幕をあけ、豊嶋(a.k.aロレッタセコハン)さんの小声のブルース、岡崎さん(蝉)のギター 、工藤冬里さん、かっぱさん、大谷さんによる演奏。 どれもこれも素晴らしい演奏だった。豊嶋さんの卑猥な歌には笑ったなあ。途中時間が巻いたからと、急遽はじまった豊嶋さんのギターと岡崎・城戸ペアによるアキビンと口笛のセッションも、おかしみと、アキビンの情緒が重なっていい演奏でした。そして最後に登場したのが江上計太と坂口壱彦。今回坂口さんはベースでサポート。 歌詞が覚えられずカンペを見て歌うというちゃめっけがありつつも、堂々とした演奏でした。 一曲だけテトラのサイトで見ることができます。 終わってから 工藤さん江上さんを囲んでテトラでだらだらと飲み会になる。 結局帰ったのは夜中で、帰ってからもうちでまたビールを飲んでしゃべっていた。 「彼は言葉の枠を待っているんですね」 写真:尾中 ![]() ![]() ![]()
by tetoyarama
| 2008-12-13 20:01
| tetra
|
カテゴリ
全体tetra oyama 3150 以前の記事
2012年 12月2012年 01月 2011年 11月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 03月 2008年 02月 2007年 05月 検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||