![]() 朝おきて(といっても昼前で寝過ごした.。。)別府へ。 もう4月11日からですが別府で混浴温泉世界という現代美術フェスティバルというのがあり、それの打ち合わせかねた下見。 この音楽イベントのディレクターの日名子さんはは2月の20日梅田くんのライブのときにテトラにきてくれてて、そのときに色々お話をしていた。(このときも、すばらしかったね、あれは。と大絶賛でした。いいときに来たなあ。) 混浴温泉世界に興味があったのもあって、音楽イベントを少しだけお手伝いすることになっています。この日は別府散策かねて、会場となる朝見神社をまわって、混浴アパートをまわって、カウンター4席しかないおいしいお店で鳥から定食を食べ、最後にバスセンター近くの家入くんおすすめの店(名前忘れた)で天丼を食べて帰ってきました。おいしかったー。 商店街を歩きながら二人とも 特に家入くんはいろんな人に挨拶をしている。途中立ち寄った竹細工のお店?みたいなとこでも、おばあちゃんに愛の告白をされていた。地域密着?地域でやるっていうのはこういうことなのかーと思いながら。ちょうど翌日の4月1日から温泉祭りで温泉が無料になるらしくて その温泉祭りに合わせてバスガイドを発祥させた人の記念碑をたてるとかで、にぎわっていた。 からあげ屋さんのおばちゃんがとても話好きな人で、別府がにぎやかだったころの話をたくさん聞かせてくれた。もうほんとに、「小説がいっぱい書けるよ!それだけいろんな人生がそのへんに溢れてたんですよ」 福岡ー別府で距離もあるし、そんなに別府に何度もいけるわけではないので、どんな手伝い方ができるのか探り探りですが、とにもかくにも、別府 おすすめです。 商店街からちょっと入ると 人ひとり通れるくらいの道ばかりで、小さい個性的なお店も多い。 町中をもっと歩きたいなあと思った。 写真は国内の作家が滞在製作したり 集まったり 近所のおじさんらも参加したりする(予定?)の混浴アパートメントのアパート。と、日名子さん。 別府現代芸術フェスティバル2009「混浴温泉世界」 Beppu Contemporary Art Festival 2009 'Mixed Bathing World' 2009年(平成21年)4月11日(土)~6月14日(日) 会 場 大分県別府市内各所約20ヶ所 主 催 別府市、別府現代芸術フェスティバル2009実行委員会 ■アートゲート・クルーズ 現代美術国際展:8組。本フェスティバルの基幹プログラム。 中心市街地、鉄輪地区など市内の特徴的な場所に作品設置。 アデル・アブデスメッド ホセイン・ゴルバ マイケル・リン ラニ・マエストロ サルキス インリン・オブ・ジョイトイ ジンミ・ユーン チャン・ヨンヘ重工業 ■わくわく混浴アパートメント 現代美術国内展:約20組【予定】。 日本全国の若手作家が古いアパート(清島アパート)で滞在制作。 ■ベップダンス コンテンポラリーダンス。 国際的な協働制作作品、現地制作、音楽とダンスの融合という3つの柱。 ディレクター:佐東範一(NPO法人 JCDN) 制作協力:NPO法人コデックス/OITA'n DANCE ORGANIZATION ■ベップオンガク 800年以上の歴史をもつ朝見神社、観光港などでのライブ ◎ミナトナイト 会場:別府国際観光港 ◎アサミライブ 会場:八幡朝見神社 ■ベップナビゲート まちあるき団体やボランティアによるオリジナル散策ツアーなどを随時開催。 コーディネーター:NPO法人ハットウ・オンパク ■国際レジデンスプログラム フランス、ナント市の美術大学とBEPPU PROJECTの交流プログラム。 ■トーク&ワークショップ ディレクターやアーティストによるトークやワークショップなども予定。 各プログラムが一体となり、もうひとつの世界、「混浴温泉世界」が別府に現れます。 <ウェブ情報> 公式サイト http://www.mixedbathingworld.com/ 公式ブログ http://mbw2009.beppuproject.com/ ボランティアスタッフブログ http://mbw-vol.blogspot.com/ 混浴婦人部ブログ http://konyokufujin.blogspot.com/
by tetoyarama
| 2009-04-03 16:59
| oyama
|
カテゴリ
全体tetra oyama 3150 以前の記事
2012年 12月2012年 01月 2011年 11月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 03月 2008年 02月 2007年 05月 検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||